4thアルバムが出たみたいですね。
Phineas and Ferb: Rockin' and Rollin' (iTunes)
今のところiTunesストアだとかのダウンロード販売しかないようです。試聴は可能。
そしてやっぱりアメリカのアカウントでないと購入できません!えええー
このダウンロード販売のご時世でCDになるのか心配ですが待ってみます。
まだ日本未放送エピソードも含まれてます。
ずっと待ってたイザベラのアフロが!入ってる!欲しいよー。
1 Platypus Walk
カモノハシウォーク
2 Real Boy
74b ノームの夢 / A Real Boy
3 Football X7
77 いとこたちとのサッカー対決! / My Fair Goalie
4 Big Honkin' Hole in My Heart
89b 友情って不思議 / Bully Bromance Breakup
5 Let's Spend Half a Day
78a マスコットキャラクター・ペリー / Perry The Actorpus
6 The Way of the Platypus
73b イザベラ王女を救え / Doof Dynasty
7 Isabella's Birthday Song
109b [邦題未確認] / Happy Birthday, Isabella
8 We Are the Moms
93a ママの好きなもの / The Mom Attractor
9 What Is This Thing?
99a 町中が大停電! / Blackout!
10 Drusselstein Driving Test Waltz
90a ドゥンクル・ベリーを探しに行こう / The Doonkelberry Imperative
11 Ferb Latin
85 伝説の剣エクスカリファーブ / Excaliferbnbsp
12 Evil for Extra Credit
97 ペリーどこだ?パート1 / Where's Perry?
13 Extraordinary
110a [邦題未確認] / Great Balls Of Water
14 Funhouse
70b 間違われたカモノハシ / Misperceived Monotreme
15 I'm Me
40b 巨大ストアで争奪戦 / Vanessassary Roughness
16 I'm Handsome
89a 忍者スーツでお静かに / Quietest Day Ever
17 Livin' with Monkeys
98 ペリーどこだ?パート2 / Where's Perry? (Part Two)
18 Just the Two of Us
67b 2人で一緒に / Canderemy
19 Runnin' from Love (In a Bear Suit)
90b ビューフォードの恋 / Buford Confidential
20 Waggle Dance
105b [邦題未確認] / Bee Story
21 Dance Baby
71a ケータイで瞬間移動 / Candace Disconnected
22 Feelin' Super
フィニアスとファーブ:ミッションマーベル / Phineas and Ferb: Mission Marvel
23 My Evil Buddies and Me
フィニアスとファーブ:ミッションマーベル / Phineas and Ferb: Mission Marvel
24 Izzy's Got the Frizzies
55b 裏庭でロボット・ロデオ / Robot Rodeo
25 Quirky Worky Song
(発明を制作するときのBGM、いくつかのエピソードで使用)
アルバム情報詳細はコチラ(外部サイト)が詳しいです。
2013/09/11
2013/09/10
2013/08/24
アニメーション・ヒーロー / Out of Toon
<あらすじ>
パパのお気に入りの子供向け番組に触発され、自分たちがスーパーヒーローとして登場するアニメを制作することにする二人。
一方その頃、ドゥーフェンシュマーツ博士が何でも勝手に踊りだしてしまう機械を作っていた。
----------
パパの好きなピンヘッド・ピエールの番組に出てくるヒーロー「キャプテン インプローシブル」
聞きなれない単語で何のことやら。
なんとなくつかめたような。英英辞書も引くようにしなきゃなー。
発音は プローザブル って感じかな。濁るのね。
で、フィニアスたちが作ったアニメのヒーローは「チーム インプローバブル」
キャプテン・信じがたい と チーム・ありえない
なのかー。
作中のアニメのなかで悪役キャンディスの衣装はセーラームーンのクインベリルが元ネタ?とまとめwikiで言われてるけど、
どうなんだろー?
イメ検がコスプレ写真ばかりでよくわからないww
博士が踊ってたマカレナが懐かしい。ばっちり踊れる世代です。
パパのお気に入りの子供向け番組に触発され、自分たちがスーパーヒーローとして登場するアニメを制作することにする二人。
一方その頃、ドゥーフェンシュマーツ博士が何でも勝手に踊りだしてしまう機械を作っていた。
----------
パパの好きなピンヘッド・ピエールの番組に出てくるヒーロー「キャプテン インプローシブル」
聞きなれない単語で何のことやら。
- implausible★
[形]信じがたい、本当らしくない、怪しい
- plausible
[形](話・説明などが)もっともらしく思われる、もっともらしい
なんとなくつかめたような。英英辞書も引くようにしなきゃなー。
発音は プローザブル って感じかな。濁るのね。
で、フィニアスたちが作ったアニメのヒーローは「チーム インプローバブル」
- improbable★
[形]起こりそうにもない、ありそうにない
- probable
[形]ありそうな、起こりそうな
キャプテン・信じがたい と チーム・ありえない
なのかー。
作中のアニメのなかで悪役キャンディスの衣装はセーラームーンのクインベリルが元ネタ?とまとめwikiで言われてるけど、
どうなんだろー?
イメ検がコスプレ写真ばかりでよくわからないww
博士が踊ってたマカレナが懐かしい。ばっちり踊れる世代です。
2013/07/29
ノームの大活躍 / Norm Unleashed
<あらすじ>
キャンディスは弟達がナノボットを作っているのを発見し言いつけようとするが、荒唐無稽な話にママは聞く耳を持たない。
その頃博士のアジトでは、陪審員義務のため留守の博士に代わり、ノームがペリーと対峙していた。
----------
タイトルの"Norm Unleashed"は直訳だと"解き放たれたノーム"って感じだろか。
キャンディスは弟達がナノボットを作っているのを発見し言いつけようとするが、荒唐無稽な話にママは聞く耳を持たない。
その頃博士のアジトでは、陪審員義務のため留守の博士に代わり、ノームがペリーと対峙していた。
----------
タイトルの"Norm Unleashed"は直訳だと"解き放たれたノーム"って感じだろか。
- unleash★
[動](1)革ひも等を解く、〈犬を〉解き放つ、逃がす
(2)抑えるのをやめる、〈怒り等を〉爆発させる
2013/07/25
真夏のスウィンター / S'Winter
<あらすじ>
かき氷機で裏庭を夏と冬の合体、スウィンターにしたフィニアスとファーブ。
キャンディスはジェレミーが知らない子と歩いているのを目撃してしまい、後を追う。
その頃、ドゥーフェンシュマーツ博士は三つの州中のチョコレートを溶かそうと目論んでいた。
----------
ファーブがしてた、スウィンターの説明 。
かき氷機で裏庭を夏と冬の合体、スウィンターにしたフィニアスとファーブ。
キャンディスはジェレミーが知らない子と歩いているのを目撃してしまい、後を追う。
その頃、ドゥーフェンシュマーツ博士は三つの州中のチョコレートを溶かそうと目論んでいた。
----------
ファーブがしてた、スウィンターの説明 。
- Isabella: S'Winter?
- スウィンター?
- Ferb: It's a unique and logic defying amalgam of Winter and Summer.
- ただ一つで理屈に合わない冬と夏の合成物だよ。
2013/04/29
フィニアスとファーブ THE PERRY BOOK
フィニファムック本2、フィニアスとファーブ THE PERRY BOOK無事ゲットできました!
前回同様付録のバッグが大人女子向けデザインで嬉しい!もちろん子供ちゃんがもっても可愛いです♡
ストアやキディランドで売ってるペリーグッズは子供向けで大人が持つには可愛いすぎるんですよね。あたりまえなんですけど、、
でもこうしてムックの付録が大人女子向けに作られてるところをみると私くらいの年齢層のファンもいるってことなのかなぁ。
まぁ、ちょっとおばさんにはハデすぎるなぁなんていいながらストアでも買い物しちゃうんですけどね、、!
今回のバッグはお買い物の小降りのエコバッグってかんじでした。持ち手が長いので肩にかけられます。
それとアニマルエージェントたちのマグネットがついてました。
本の内容は前回のよりは読むところが多くて満足!新エピソードの放送時期なんかの情報もあったり。楽しみだなー。
中に収録されてる、
エージェントPとペリーの描き方はLearn to Draw Disney Phineas and Ferbから、
ペリーの誕生日のコミックはPhineas and Ferb's Guide to Lifeから、
(※すべてコミックの本ではないです。オマケ程度に収録されてるのの1つ。)
それぞれ収録されてました。日本語で!嬉しい。
漫画だけでも日本語版出してほしいな。ちょっとしか載ってないから一冊にする程数がないのかなぁ。そうだろなぁ。
前回、すぐなくなっちゃったんでハラハラでしたが、今回も無事買えてよかったです。
2013/04/26
Phineas & Ferb Holiday Favorites
クリスマス盤です。
Ep48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
Ep82 フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組 / A Phineas and Ferb Family Christmas
の一部と有名なクリスマスソングのカバーが収録されてました。
というかEp82で歌われてた2曲もカバー。
イザベラのLet it Snow, Let it Snow, Let it SnowとビューフォードとバルジートのGood King Wenceslas。
前者が吹き替えでも英語そのままだったのは歌詞がそのままだったからかな?
後者は替え歌なんで吹き替えOKだったのかしらー?
そんな感じでCDの後半はカバー曲がいっぱい。
日本ではあんまり聞かない感じの選曲で、こんな名曲もあるんだ!な発見があってよかったです。
クリスマスシーズンに町中でいろんなクリスマスソングが聞こえてるのになぁ。
特にフィニアスの歌うRun Rudolph Runはかっこいい!必聴の一曲。
ヴァネッサのThe Christmas Songもオトナかっこいい。
その昔、竹内まりやさんも歌ってましたね。年がばれますね。
既存の曲なのでカラオケに入ってたりするのもうれしい。歌えるようにならなくては!
クリスマスのエピソードにはクリスマスソングネタも多いから、歌を知って「ああそういうことだったのねー」って事も。
The Twelve Days of Christmasの元歌は ♪ペリーにとまるうずらー のくだりの元ネタだったり。元の歌詞もちゃんと読んでみよっと。
このCDに入ってるのはドゥーフェンシュマーツ博士がものすごく必死になっちゃってて笑えますw
1. Winter Vacation Performed by Bowling For Soup
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
2. What Does He Want? Performed by Candace
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
3. That Christmas Feeling Performed by Olivia Olson
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
4. I Really Don't Hate Christmas Performed by Dr. Doofenshmirtz
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
5. Where Did We Go Wrong? Performed by the cast of Phineas and Ferb
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
6. Danville for Niceness Performed by the cast of Phineas and Ferb
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
7. Christmas Is Starting Now Performed by Big Bad Voodoo Daddy
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
8. Thank You Santa Performed by Mitchel Musso
48 フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション / Phineas and Ferb Christmas Vacation
9. The Twelve Days of Christmas Performed by the cast of Phineas and Ferb
CDのみ。各キャラの欲しいものになってる替え歌。
10. Good King Wenceslas Performed by Baljeet and Buford
82 フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組 / A Phineas and Ferb Family Christmas
替え歌。
11. Frosty the Snowman (Recorded as "Perry Saves Christmas") Performed by Major Monogram and Carl the Intern
CDのみ。ペリーバージョンの替え歌。
12. Let it Snow, Let it Snow, Let it Snow Performed by Isabella
82 フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組 / A Phineas and Ferb Family Christmas
13. Run Rudolph Run Performed by Phineas
CDのみ。
14. The Christmas Song (Chestnuts Roasting on an Open Fire) Performed by Vanessa
CDのみ。
15. Santa Claus Is Comin' to Town Performed by Love H ndel
CDのみ。
16. We Wish You a Merry Christmas Performed by the cast of Phineas and Ferb
82 フィニアスとファーブの真夏のクリスマス番組 / A Phineas and Ferb Family Christmas
曲の詳細は→ここ(外部サイト)がわかりやすいです。試聴もできます。
登録:
投稿 (Atom)